スポンサーサイト
--, --. -- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
♪ 気がつけば ♪
2016, 11. 07 (Mon) 15:49
11月突入!
また ほったらかしブログになっていました
ブログ記事に出来る 写真は いっぱいあるんだけどね~
PC前に座る 余裕がなくて なかなか 更新できずにいましたが
今日は 座ってますよ~
写真の整理をして どの写真から アップ しようかと迷いましたが
涼しくなってから 頂きものなどなどを撮っていたので
今回は うまうま記事ってことで いってみよ~
この柿は 我が家で収穫した 柿でございます

あまりにも大事にし過ぎて トロトロになっていまい 食すことはできませんでしたが
前の住人の方は 甘かったと言っていました
来年こそは 絶対に食べたい 柿です
みかん 美味しい季節ですね~

この みかんも 頂き物です
職場の方の家で実ったみかん! とっても甘かったですよ~
この 大根葉も 頂き物です

これは お隣さんからです
頂いて早々 一夜漬けにしました
お野菜の高騰中に お裾分け ホント 助かります そして 嬉しい
ご近所さん ありがとうございます
最後に ケーキ

八木山 農楽園で シフォンケーキをお買い上げして デコレーションしました
ここの シフォンケーキ 軽い口当たりで いくらでも食べれちゃう美味しさです
しばらく 毎週 お買い上げしていました
今週末あたり 買に連れて行ってもらおうかしら
この後のうまうまは Halloween の時の なので 次回 遅くなりましたが
Halloweenネタで 行きたいと思います
何てない記事に 最後まで お付き合いありがとうございました
また ほったらかしブログになっていました

ブログ記事に出来る 写真は いっぱいあるんだけどね~
PC前に座る 余裕がなくて なかなか 更新できずにいましたが
今日は 座ってますよ~
写真の整理をして どの写真から アップ しようかと迷いましたが
涼しくなってから 頂きものなどなどを撮っていたので
今回は うまうま記事ってことで いってみよ~
この柿は 我が家で収穫した 柿でございます

あまりにも大事にし過ぎて トロトロになっていまい 食すことはできませんでしたが
前の住人の方は 甘かったと言っていました
来年こそは 絶対に食べたい 柿です
みかん 美味しい季節ですね~

この みかんも 頂き物です
職場の方の家で実ったみかん! とっても甘かったですよ~
この 大根葉も 頂き物です

これは お隣さんからです
頂いて早々 一夜漬けにしました
お野菜の高騰中に お裾分け ホント 助かります そして 嬉しい
ご近所さん ありがとうございます
最後に ケーキ

八木山 農楽園で シフォンケーキをお買い上げして デコレーションしました
ここの シフォンケーキ 軽い口当たりで いくらでも食べれちゃう美味しさです
しばらく 毎週 お買い上げしていました

今週末あたり 買に連れて行ってもらおうかしら

この後のうまうまは Halloween の時の なので 次回 遅くなりましたが
Halloweenネタで 行きたいと思います
何てない記事に 最後まで お付き合いありがとうございました
スポンサーサイト
♪ かんちゃん ♪
2016, 10. 13 (Thu) 11:22
♪ 秋 ♪
2016, 10. 12 (Wed) 11:03
急に秋めいてきましたね
この家と出会って 1年目となりますがお引越しが12月だったので
秋という季節は 初めて
自然が多いので 季節の移り変わりを肌でしっかり感じられます
さて ここも すっかり Halloween
仕様



至る所に オバケかぼちゃ
今年も 飾りかぼちゃ 2個 お買い上げしてきました
お顔をつけて どこかに飾るとしましょう
この日 ここへ来たのはね
こちらが 目的です

このしろぽん酢 柚子の香りが良い感じで ホントに美味しくて おっとっと と ハマってます
(ぶどうの樹 の おいしい通信でも 購入可能で~す)
今年は お鍋の必需品となりそうです
最後に 自分で頭カキカキで うっとり めいちゃん

その横で マネして 頭抱える お坊ちゃま
なんか 違うような~

子供といっしょで 良い事も 悪い事も めいちゃんの マネをする かんちゃん
可愛いです
最後まで お付き合いありがとうございました

この家と出会って 1年目となりますがお引越しが12月だったので
秋という季節は 初めて

自然が多いので 季節の移り変わりを肌でしっかり感じられます
さて ここも すっかり Halloween




至る所に オバケかぼちゃ

今年も 飾りかぼちゃ 2個 お買い上げしてきました
お顔をつけて どこかに飾るとしましょう
この日 ここへ来たのはね


このしろぽん酢 柚子の香りが良い感じで ホントに美味しくて おっとっと と ハマってます
(ぶどうの樹 の おいしい通信でも 購入可能で~す)
今年は お鍋の必需品となりそうです
最後に 自分で頭カキカキで うっとり めいちゃん

その横で マネして 頭抱える お坊ちゃま

なんか 違うような~


子供といっしょで 良い事も 悪い事も めいちゃんの マネをする かんちゃん
可愛いです

最後まで お付き合いありがとうございました
♪ 臆病 ♪
2016, 10. 09 (Sun) 22:48
オキナインコのさくちゃんもそうですが
かんちゃんは 超がつくほど臆病さん
先日 かんちゃんが止まりやすいようにと 大きい自然の止まり木をHOUSEに取り付けてあげたら

ビビりまくりで ケージに入ることも出来なくなり 最終的 取り外すこととなりました

大きな木を取ってもらい 安堵する かんちゃん

そして 抱っこされて ねんね
そんなに 怖かったのね~
ゴメン ゴメン
慌てず ゆっくり 馴らして 取り付けるようにしようと思います

コガネメキシコのめいちゃんは 臆病だけど おきな~ずほどでもありません
神経質なオキナとは違い 陽気でお茶目ちゃん そしてフレンドリ~
みんなの癒し系ですね
お口が黒くて 一番大きいから 見せると 怖がられますが
さくちゃん かんちゃん の 方が 要注意ですので お気を付けください
まっ 私にとっては サイコーに可愛い 子たちです
今日も 最後までお付き合いありがとうございました
かんちゃんは 超がつくほど臆病さん
先日 かんちゃんが止まりやすいようにと 大きい自然の止まり木をHOUSEに取り付けてあげたら

ビビりまくりで ケージに入ることも出来なくなり 最終的 取り外すこととなりました

大きな木を取ってもらい 安堵する かんちゃん

そして 抱っこされて ねんね

そんなに 怖かったのね~

慌てず ゆっくり 馴らして 取り付けるようにしようと思います

コガネメキシコのめいちゃんは 臆病だけど おきな~ずほどでもありません
神経質なオキナとは違い 陽気でお茶目ちゃん そしてフレンドリ~

みんなの癒し系ですね
お口が黒くて 一番大きいから 見せると 怖がられますが
さくちゃん かんちゃん の 方が 要注意ですので お気を付けください
まっ 私にとっては サイコーに可愛い 子たちです
今日も 最後までお付き合いありがとうございました
♪ ぴか~んと ♪
2016, 10. 06 (Thu) 11:06
良い天気の 嫁子地方 
2度目のお洗濯を回しながらの 更新timeです
我が家の とり~ずHOUSE の 置き場所は こんな感じです

かんちゃんのおうちも HOEI の白で揃えたかったのですが
棚に収まらないようなので サイズダウン!
かんちゃんに 似合わない ピンク となりました
ぷぷぷっ

ズームで撮影
撮られてるって 気づいてない
カメラに気づいたら 寄ってきて お顔しか撮れなくなってしまうからね
離れた場所からの方が 自然なめいちゃんが撮れていいわ~
そして 最後に 一目ぼれして 我が家にお持ち帰りした子を紹介

オランダ獅子頭! 金魚ちゃんでした
この子こそ 動き回って うまく撮影出来ない
これが 一番 うまく撮れた写真です
ホント 可愛いくてたまらにのよ
嫁子の愛情表現 ブチュブチュ
したいんだけど 可愛い子ちゃんは 水の中
ガラス越しのチュッで我慢です
この子は 水の中から 嫁子を癒してくれています
金魚に一目ぼれなんて・・・・・・
信じられませんが しちゃったんですね
みなさんも ビビビビッ には お気をつけください
今日も最後までお付き合いありがとうございました

2度目のお洗濯を回しながらの 更新timeです
我が家の とり~ずHOUSE の 置き場所は こんな感じです

かんちゃんのおうちも HOEI の白で揃えたかったのですが
棚に収まらないようなので サイズダウン!
かんちゃんに 似合わない ピンク となりました
ぷぷぷっ


ズームで撮影
撮られてるって 気づいてない
カメラに気づいたら 寄ってきて お顔しか撮れなくなってしまうからね
離れた場所からの方が 自然なめいちゃんが撮れていいわ~

そして 最後に 一目ぼれして 我が家にお持ち帰りした子を紹介

オランダ獅子頭! 金魚ちゃんでした
この子こそ 動き回って うまく撮影出来ない

これが 一番 うまく撮れた写真です
ホント 可愛いくてたまらにのよ

嫁子の愛情表現 ブチュブチュ


ガラス越しのチュッで我慢です
この子は 水の中から 嫁子を癒してくれています
金魚に一目ぼれなんて・・・・・・

みなさんも ビビビビッ には お気をつけください

今日も最後までお付き合いありがとうございました